「ページ」テンプレートにて各フィールド/列の意味と可能な値と例を含めてご参照ください。
「Exported only」タグが付いたフィールドは、Shopifyへのインポート/設定はできませんが、Excelifyエクスポートでエクスポートできます。
Excelシート名
Pages
ページをインポートすることをアプリに伝えるには以下が必須となります:
- CSVファイルを使用する場合、ファイル名にはPagesという単語を含める必要があります(例:「my-shopify-pages.csv」)。
- XLSXファイルを使用する場合、ファイルのシート/タブ名は「Pages」である必要があります。XLSXファイルのファイル名は必無くても構いません。
エクスポートとインポートに使用できる列
カラム | 説明 / 値の例 |
---|---|
ID | IDは、Shopifyによってアイテムを識別するために自動的に生成される番号です。 エクスポートによって入力されます。 新しいページを作成するときは、この値を空欄のままにします。数字 44920047631 |
Handle | ページのURLアドレスはhttp://mystore.com/pages/contact-usのように表示されます。
URLアドレスはSEOに大きな影響を与えるため、わかりやすい名前を付けてください。 新しいページを作成するとき、URLを空欄のままにした場合、アプリはタイトルからページURLを生成します。 ハンドルに中国語、アラビア語、ロシア語、またはその他の言語などの非ラテン文字が含まれる場合、デフォルトで、類似した発音のラテン文字に「音訳」されます。「Transliterate Handles to English alphabet」のチェックを外すと、インポート時に、このオプションをオフに切り替えることができます。 アプリはHandle列に入力したものをShopifyの対応できる必要なHandle形式に変換します。 Handleを更新すると、アプリはデフォルトで古いHandleから新しいHandleへのリダイレクトも作成します。これは、ファイルのインポート時にインポートオプションで無効にできます。 Shopifyでは、ハンドルの文字制限が255のため、それより長いハンドルは255文字で切り捨てられます。 contact-us |
Command | ページ行をインポートするとき–アプリにそれをどうするかを伝えます:
コマンドが指定されていない場合、アプリはUPDATEコマンドを想定します。 NEW UPDATE REPLACE DELETE UPDATE |
Title | ページのタイトル(名)。
Text Contact Us |
Author | 作者の名前。任意の名前。
テキスト お名前 |
Body HTML | ページの内容。テキストでも、HTMLコードでも構いません。
アプリは、説明文をより分かりやすくし、よくある問題点を修正するために、自動的に編集を行います。
テキスト, HTML Contact us here. <h2>Subtitle</h> |
Created At
Exported only |
ページが作成された日時が表示されます。
日時 2017-12-19 22:00:00 UTC |
Updated At
Exported only |
ページデータを変更すると、自動的に更新されます。
日時 2017-12-19 23:03:00 UTC |
Published | ページを公開するかどうかを指定します。TRUE は公開され、FALSE は非表示になります。
TRUE FALSE TRUE |
Published At | インポート、エクスポートが可能です。
エクスポートする際、ページが表示された日時を示します。 インポートする際、公開されている時刻を設定することができます。 Published At の日時を設定せずにPublishedをTRUEに設定するだけで、現在の時刻にPublished Atの日時が設定されます。 日時 2016-02-01 00:03:00 UTC |
Template Suffix | 使用するページテンプレートの接尾辞。
例えば、連絡先ページのテンプレートの接尾辞は「contact」です。独自のカスタムページテンプレートを作成し、適切なテンプレート接尾辞を設定することで、使用するテンプレートを割り当てることができます。 これを空のままにしておくと、デフォルトのページテンプレートが使用されます。 テキスト contact |
メタフィールド
メタフィールド のページの説明を参照してください。読んでください。
知っておきたい
- 一部の列を更新しないようにするには、Excelファイルからそれらの列を削除します。そうすればインポートの際、その列は読み込みません。
- カラムの値が空の場合、そのカラムの内容は空に変更されます。